なぜ精油の化学を勉強するの??
ナードのアロマテラピーは、アロマ業界の中でも難しいと言われることが多いのですが、その理由の1つに化学や成分をしっかり学ぶことが挙げられると思います。
化学と聞くだけで拒否反応を起こす方が多いのですが、決して難しくないので大丈夫ですよ。
精油の化学は、精油を深く理解するために必要不可欠。

イソプレン骨格
化学的な側面からも精油を見ることができるようになると、酸化や比重などテキストを見てただ覚えるだけでなく腹のそこから理解することができますよ。
私自身、化学が苦手だったので、楽しくわかりやすくをモットーにレッスンしています。
アロマ・アドバイザーコース、募集中です。