クレオパトラも愛した香りジャスミンの精油について
ジャスミンの香りって、お好きですか??
私は市販の合成香料のジャスミンは苦手な香りでした。
でも、精油のジャスミンはやさしい甘さの中に大人な優雅さも伺えるような…そんなイメージ。
クレオパトラが好きだった香りとしても有名ですね。

ジャスミン
私は初めて嗅いだ時、ジャスミンってこんなにいい香りだったんだぁ!と感激しました。
ジャスミン(アブソリュート)
学名:Jasminum officinalis
科名:モクセイ科
溶剤抽出部位:花
【主な作用】
・リラックス作用
・精神強壮作用
・鎮静作用
この甘い香りは水蒸気蒸留法では採れないため、溶剤抽出(アブソリュート)で採られています。
(その為、使い方は主に嗅覚療法がメインになります。)
お花の部分だけから精油が採られていて、採れる量も少なく価格も高価。
プラナロム社の精油ですと、5mlで16000円程。
でも、香りが強いのでほんの1滴だけでも、ジャスミンの存在感は抜群ですよ!!
高級な香水の原料としても使われているくらいジャスミンの香りはすばらしいのですが、誘眠作用があるので集中したい時や、車の運転時には使用を控えてくださいね!
とても高価なジャスミンの精油。
香りを味方につけて、クレオパトラのように男性を引き付けられる素敵な女性になってくださいね♡