使うたびにHAPPYになれる♡目的別アロマあわあわソープ講座
使うたびにHAPPYになれる♡
目的別アロマであわあわソープを作ろう!
みなさんはおうちでどんな石鹸を使っていますか?
身体用、洗顔用、手洗い用、食器洗い用・・・
この4種類は大体どのご家庭でも使っているのではないでしょうか?
合成界面活性剤が苦手な方はせっけんを使っていると思いますが、無添加の石鹸は無香料なので物足りなさを感じたり、同じ石鹸なのに色々な用途別に商品が売っていて・・・しかも、ちょっと高かったり。
満足して使っているかというと、必ずしもそうではないのでは?
実際にアロマの香りが大好きな私にとっては無香料のせっけんは少し物足りなさを感じていました。
でもね、自分で作ればとっても使いやすい泡ソープが大好きな香りで作れますよ!
使う精油を変えることで香りも作用ももちろんあなただけのオリジナル!
例えば・・・
- リラックスできる香りの洗顔せっけん
- 肌荒れ予防のニキビ予防の洗顔せっけん
- ウイルス対策の手洗い用せっけん
- 家事も楽しく!食器洗い用せっけん
などなど。
使う精油の作用と、ブレンドした時の香り、どちらも考えて作れば自分だけの完全オリジナル泡ソープが完成!!
私も実際に洗面所、お風呂、台所の3か所で愛用していますが、使い心地もよくとても気に入っています!
精油を直接、液体せっけんに混ぜるとうまく乳化しませんが、一工夫することで分離せずしっかり混ざります。
講座ではおうちでも作れるように、しっかり作り方をお伝えいたしますね!
目的別アロマあわあわソープはこんな方におすすめです。
- 合成洗剤が苦手な方
- 肌の乾燥が気になる方
- 合成香料が苦手な方
- アロマテラピーを生活に取り入れたい方
- 使うたびにHAPPYになりたい方♡
さて、あなたならどんな泡ソープを作りたいですか?
目的別アロマあわあわソープ講座では2種類のせっけんを作って頂きます。
250ml×2種類なので、なんと500mlたっぷりのアロマあわあわソープがお持ち帰りいただけます。
こんなもの作りたい!などありましたらご相談くださいね!
私からはおすすめの精油をアドバイスいたします。
毎日使うせっけんを大好きなアロマの香りに変えることで、知らず知らずにココロも整えてくれるでしょう。
使うたびにHAPPYになれるあなただけのオリジナルせっけん作ってみませんか?
ご希望に日にちをお知らせください。
【時間】
10:00~、10:30~11:00~(約1時間)
【場所】
アロマコクア(新所沢駅から徒歩5分)
【料金】
3500円(500ml分の材料費込み)