天気と気持ちの関係は?アロマでバランスを整えよう!
ずっとどんより曇り空が続いていて、気持ちまでどんより…。
気圧の関係もあり、雨や曇りは気持ちも沈みがちになるのは、当たり前のことなんですよね。
気持ちのコントロールや自律神経のコントロールは自分ではなかなかできない領域ですが、アロマテラピーでは得意なことの1つです。
香りの持つ力は色々とありますが、自律神経をちょうど良いバランスに整えてくれる精油もありますよ。
交感神経と副交感神経のバランスを整えてくれる精油
・サイプレス
・ジュニパー
・プチグレン
・バジル
・ローレル
など
バスオイルやはちみつ、天然塩に混ぜて入浴剤にするのもおすすめです。
お風呂にアロマを使う時は、必ず乳化させるものに混ぜてからお風呂に入れて下さいね。