花粉症のつらい症状も『薬に頼らず楽になった!』:アロマで花粉症対策講座
花粉症でとにかくつらい!!
でもお薬に頼りすぎるのも…
鼻水・くしゃみ・目の痒み・肌荒れ…花粉症の症状どうにかしたいと思いませんか??
お薬で症状を抑えることも有効ですが、同時に花粉症を改善できなければ毎年毎年つらいばかり。
少しでも改善していけば年々ひどくなることはありません。
お薬を使っている方も、花粉症の改善に繋がる身体を作ることを同時にしていけばいいのではないかな。
薬に頼り過ぎない!つらい花粉症の症状をアロマで緩和するグッズを作ろう!
アロマで花粉症対策講座では、アロマで症状を緩和できるアイテムを3つ作ります。
お薬のように頭がボーっとしたり眠気が来ることもなし!
お子様から使える身体にやさしいアイテムばかりです。
花粉症を改善するには
①花粉に反応し過ぎる身体を変える
②免疫のバランスを整える
③お薬で抑え込まずに症状を緩和する
これが大切ではないかな!?
私自身も昔は花粉症がひどかったのですが、アロマを使うようになりお薬を飲まなくなってから徐々に花粉症の症状が軽くなっています。
花粉はそもそも無害ですよね。
その花粉に反応する人、しない人、毎年症状が重くなる人、症状が軽くなる人、治った人…
何でこんなに様々なのでしょうか。
鼻水などの症状は体の中もものを外に出そうとしている反応です。
からだの持つ機能を活かしながら、症状を緩和することができるのがアロマテラピーです。
そして免疫のバランスを整えてあげること!
これを叶える物がアロマを使った花粉症対策グッズで作れてしまいますよ!
アロマで花粉症対策3アイテムはこれ!!
花粉症対策講座で作れるアイテムは
①お鼻がスッキリ!マスクスプレー
②荒れた肌もしっとり!万能バーム
③目やお顔の痒みに!ハーブウォータースプレー
それから参加者さんには素敵なマスクケースとカード型のムエットをお付けします。
ムエットにマスクスプレーを吹きかけてマスクと一緒に入れておくと、マスクにほんのりといい香りが付きます。
マスクスプレーは鼻通りが良くなるアロマでマスクの息苦しさもなく、マスクが快適になりますよ。
使い方は簡単!マスクにひと吹きするだけ。
バックに入れていつも持っていたいアイテムです。
万能バームは荒れた鼻の下に塗ったり、胸に塗って呼吸をラクにしたり、使い方は色々。
ハンドクリーム代わりにもなりますよ。
ハーブウォータースプレーは化粧水のように、いつでもお顔や気になところにスプレーでき、やさしく痒みを抑えてくれます。
お肌にやさしく赤ちゃんから安心して使えますよ。
3つのアイテムで使うアロマは、呼吸をラクにするアロマや、免疫のバランスを整えてくれるアロマを使っていきます。
香りもご自分がいい匂いと感じることができるように、アロマ選びのアドバイスもいたしますので初心者さんもご安心くださいね。
アロマで花粉症対策講座はこんな方におすすめです。
- 花粉症の症状がとにかくつらい方
- お薬を飲んでいてもやっぱりつらい方
- 薬は飲みたくないけどとにかくつらい方
- 花粉症デビューしてしまった方
- この時期、肌荒れになってしまう方
- 目が痒くなる方
- 鼻水、鼻詰まりの方
- 症状がひどくて頭がボーっとする方
- 鼻のかみすぎで鼻の下がガサガサになる方
- アロマに興味がある
アロマでケアをする方法を取り入れ、お薬に頼りすぎることなく花粉症の症状をラクにしてみませんか?
アロマ初心者さんも、アロマコクアに来るのがはじめての方もお気軽にどうぞ♡
■■アロマで花粉症対策講座■■
【日時】3月28日(木)10時半~
その他の日時をご希望の方は、ご希望日時をお知らせください。
(お一人様から開催できます)
【場所】AromaKokua
埼玉県所沢市緑町2-2-11(西武新宿線 新所沢駅から徒歩4分)
【定員】3名様 残2名
【料金】4000円
(3アイテム+マスクケース付き)
※マスクケースは作家さんによる1点もののイラスト入りです。柄は早い者勝ちとなります♪